コンストラクトにできること

商材の陳列場所を考慮し、買い物されるお客様の導線を意識してレイアウトをプランニング。
25年ほど陳列什器メーカーで実績を積んだスタッフ、店装会社に従事経験してきたスタッフがプランニングします。
ショップによって対象顧客(女性、男性、ヤング層、シニア層、主婦層、富裕層、海外旅行層など)や取扱い商品はさまざま。
それぞれに分析し、陳列原理を生かして計画します。

重点商品や新製品に棚下灯、棚上照明を当てディスプレイし、シートを貼ったり木製造作と組み合わせてデコレーションします。商品のプライス表示用POP用品や販促備品を組み合わせて商品をアピール。お客様の目をひくよう、ただ並べて見せるだけではなく、購買意欲を刺激する魅せる演出をします。

施工する立場として、どの什器メーカー製品がしっかりしているか等の特長や、コストパフォーマンスを把握しているため最適な情報を提供できます。納期、コスト、保証対応、扱いやすさ、棚の高さ、幅、奥行き、色、耐照明、値札、荷重の安心面、・・・陳列棚選びには数多くの要素が関係してきます。
什器の知識がないと、せっかくのお店、商品の魅力を生かすことができません。また、陳列商材やお店のイメージに合わせて木製造作家具などを組み合わせることもあります。陳列什器選びは専門家におまかせください。

確かな作業品質
当然のことながら、什器のレベル調整に水平器を使い正確に設置します。消防、保健所の検査に対応し、避難通路等の確保、壁面什器やエンド什器の耐震措置も行っています。商品の取り扱い、キズヘコミ、什器不具合や、不備等の確認も怠りません。朝礼にて危機管理事項の徹底をし、さらに作業員の現場に於けるルール、意識づけ、健康管理も徹底しています。

陳列棚の組立代行いたします。
店舗や事務所オープン、リニューアルの際の陳列什器の組立代行いたします。リニューアルの場合、現状の建物の寸法や状態、什器レイアウトやお使いのパーツ・備品等の調査を行います。
新店の場合は、建築図面の通りに建物ができているか等を確認し、店舗レイアウト通りに収まるか等の数量や状態をチェックして施工します。

お客様が設備費削減のため、什器メーカーから直接購入された場合でもレイアウトプランから、施工、管理までおまかせください。

チェーンストア様などで使用する専用什器や木製家具類など、規格の決まったオリジナル陳列台等を、海外などで安価に製作販売できます。
上海を中心に独自のネットワークを持っているため、デザイン、品質管理を含めてご提案できます。

建築事務所様からのご依頼も承ります。
店舗やオフィスを手掛けられている、建築会社様、工務店様、店舗デザイン事務所様などからのご依頼も承ります。売場づくり、陳列棚、什器に関して豊富な経験とノウハウをもとに、トータル管理、施工させていただきます。